遠農日記

HOME遠農日記 > 遠農高マルシェ(2025.10.17)

ここから本文です。

2025年10月27日

遠農高マルシェ(2025.10.17)

生徒たちが主体となり、日々の学びの成果として育て・つくり上げた農産物・畜産物・加工品を販売する遠農高マルシェ。

販売は、2年生12名が総力戦で頑張りました!

元気いっぱいの笑顔と、遠農ならではの“おいしさ”と“魅力”をたっぷりお届け!
地域のみなさんと笑顔でつながる、心温まるマルシェです。

実は、このマルシェ、早々に完売続出する大人気イベント!
この日は販売開始の1時間以上前から行列ができ始め、販売開始時刻にはびっくりするほどのお客様が!?

私も何度かお邪魔してますが、特にこの日はすごかったですね。

用意された、もち米、カボチャ、玉ねぎ、パウンドケーキ、羊肉まん、羊肉はもちろん完売。
玉ねぎは、なんと開始10分で完売!
良質で美味しい野菜がリーズナブルに購入できるんですがら、そりゃそうなりますよね。

町民からはもちろん、遠方からOGも駆けつけるほど多くの皆さんに愛される遠農高マルシェ!

みんなの想いが交わる、やさしい場所…

次回も楽しみにしています!

写真:NPO法人えんおこ 原田、地域おこし協力隊 荒木/文:NPO法人えんおこ 小林

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで