遠農日記

HOME遠農日記 > 令和年度 北海道遠別農業高等学校オープンスクール

ここから本文です。

2025年9月23日

令和年度 北海道遠別農業高等学校オープンスクール

9月5日(金)、遠農のオープンスクールが開催され、遠別中をはじめ近隣地域、遠くは関東からと、30名以上が参加。

昨年のオープンスクールは非常に暑く、30℃を超えていたと記憶していますが、今年も暑かったです...
北の涼しさをアピールできず残念。

体験授業は農産加工分会、乳肉加工分会、園芸分会、畜産分会の4つ。
・肉加工:遠農の羊肉について学ぼう!
・農産加工:パウンドケーキ作り体験
園芸分会:トラクターの運転操作体験
・畜産:羊とふれあい健康チェック
遠農ならではの授業に興味津々の中学生たちでした。


個人的に、毎年、大好きな時間帯がありまして…
園芸分会のトラクター試運転は一人ひとり実施するため、時間がかかります。
中学生が待ち時間に飽きてしまわぬよう、クイズなどを用意し備えます。
ここからは、遠農生たちの腕の見せどころ!
しっかりと盛り上げられるよう、中学生が来る前に、自己紹介や用意したクイズ大会のリハーサルが行われるんです。
中学生がどんな反応をしてくれるか不安のなか進められるリハーサル…これが本当にかわいいんです。

後日、「結構うまくいった!」という手応えを聞き、私も嬉しくなりました。

多くの中学生と春に再会できることを祈っています。

写真 地域おこし協力隊 荒木、文 NPO法人えんおこ 小林

本文ここまで

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで